常任委員のつぶやき
2025年10月20日
スタートはやはり「松操会マルシェ」から。
中の様子は松操会通信「新生 松操会マルシェ」(※閲覧には要パスワード)でご紹介しましたので、外からこっそり覗いてみましょう。
扉の向こうには可愛いグッズや素敵なフラワー、三輪田のマーク入りお菓子や校章入りアイテムなど魅惑の商品がたくさん並んでいるのが見えます。この楽しそうな雰囲気、通りすぎてしまうことはできませんね。
コメント(0)
2025年9月24日
皆さまのお手元に松操会誌73号は届いていらっしゃいますでしょうか。
今回は会誌内で三輪田学園の今をご紹介する「MIWADA SCHOOL LIFE」ページにも登場した「MIWADA Ruhe(ルーエ)」にお邪魔してきました。
Ruheはドイツ語で憩いや休息、安らぎの意味を持ちます。松操会員のご寄付で作られたMIWADA Ruheは教室棟と中央棟を結ぶ2階と3階にあります。どちらも広々としてスタイリッシュなカフェスペースになっていて、自習をしたり、休憩をしたり三輪田生の憩いの場所となっているそうです。
さて、そんなMIWADA Ruheの2階には1枚の絵が飾ってあります。近づいてみると……
2025年6月1日
2025年5月31日