常任委員のつぶやき
常任委員のつぶやき
2019年1月10日
乾燥糸こんにゃくで『かさ増しご飯』
こんにちは!
会員部の高橋千津子(37回D組)です。
三輪田祭の松操会バザーでは、乾燥糸こんにゃくの販売係をしています。
乾燥糸こんにゃくを使った定番料理は煮物。そして鍋。
「冬に乾燥糸こんにゃくは欠かせない!」という方々にご愛用いただいています。
使い方は、いたって簡単。
袋から出して、熱々の鍋にポンと入れるだけ。
汁を吸って膨らみ、プルプルになります。

今回は初めて『かさ増しご飯』を作ってみました。
その目的は、呑んだ後の〆のおにぎりのカロリーを減らすためです。
乾燥糸こんにゃくは、湯戻し後のカロリーが1個分(約57g)あたり13kcal。
一方、白米ご飯は57gで約96kcal。
乾燥糸こんにゃくでご飯のかさを増せば、食べる量はおにぎり1個分のままで、カロリーを少し控え目にすることができます。
そういう訳で、乾燥糸こんにゃく2個を熱湯に7分間浸して湯戻しし、みじん切りにして、米360gと一緒に炊いてみました。

食感は、かすかにプルプルを感じるくらいで、違和感なく食べられました。
これで、〆のおにぎりも罪悪感なく食べられそうです。
\(^o^)/
会員部の高橋千津子(37回D組)です。
三輪田祭の松操会バザーでは、乾燥糸こんにゃくの販売係をしています。
乾燥糸こんにゃくを使った定番料理は煮物。そして鍋。
「冬に乾燥糸こんにゃくは欠かせない!」という方々にご愛用いただいています。
使い方は、いたって簡単。
袋から出して、熱々の鍋にポンと入れるだけ。
汁を吸って膨らみ、プルプルになります。

今回は初めて『かさ増しご飯』を作ってみました。
その目的は、呑んだ後の〆のおにぎりのカロリーを減らすためです。
乾燥糸こんにゃくは、湯戻し後のカロリーが1個分(約57g)あたり13kcal。
一方、白米ご飯は57gで約96kcal。
乾燥糸こんにゃくでご飯のかさを増せば、食べる量はおにぎり1個分のままで、カロリーを少し控え目にすることができます。
そういう訳で、乾燥糸こんにゃく2個を熱湯に7分間浸して湯戻しし、みじん切りにして、米360gと一緒に炊いてみました。

食感は、かすかにプルプルを感じるくらいで、違和感なく食べられました。
これで、〆のおにぎりも罪悪感なく食べられそうです。
\(^o^)/