お知らせ

~松操会バザー★2016~

平成28年10月1日、2日三輪田祭&松操会バザーが開催されました。1日目は少々時雨模様でしたが、2日目は暑いくらいの良いお天気。

今年の三輪田祭テーマは「Under the Sea」
 


校内には海底をイメージした装飾がそこかしこに。
 


松操会バザーの様子は「松操会通信」で詳しくご紹介しています。

*ログインするためのパスワードが不明な方は、松操会事務室までお問合せください。

松操会バザー明日よりスタート!

10月1日(土)、2日(日)の2日間、三輪田祭において「松操会バザー」を開催いたします。

会員のみなさまからお寄せいただきましたバザー品には、お値打ちものがたくさんございます。



今年の手作り品は、先日もお知らせした手作りブローチです。



かわいらしいアクセサリーやバッグ類もたくさんございます。

開校130周年記念金銀根付(1セット700円)も個数限定で明日より販売を開始します。



お時間がございましたら、どうぞお越しください。
なつかしい同窓生にもお会いできるかもしれません。

松操会誌 第64号 発送いたしました!

平成28年9月13日(火) 朝から激しい雨の降る中、松操会誌第64号を無事発送いたしました。

国内: 12,037冊
海外:    17冊


合計12,054名の松操会会員の皆様に発送しております。既にお手元に届き、お読みくださっている方もいらっしゃるかと思います。まだ届いていない皆様、しばしお待ちください。


当日は、常任委員16名、事務3名に加え、連絡委員4名、サポーター登録者2名、元常任委員5名の合計30名で封入と発送作業を行いました。

発送作業の様子は、「松操会通信」で詳しくご紹介しています。

*ログインするためのパスワードが不明な方は、松操会事務室までお問合せください。

バザー品ご寄付のお願い

今年の三輪田祭★松操会バザーは、10月1日(土)、2日(日)に開催されます。

皆様のご自宅に眠っているお品物がございましたら、松操会にご寄付をお願いいたします!

食器・キッチン用品・寝具・タオル・衣料品・工芸品・雑貨など、なんでも結構ですが、
新品、もしくは、未使用の品物に限ります

(ただし、未使用品でもシミや汚れのあるものは販売できません。)

食料品は、コーヒー・紅茶・緑茶・缶詰・乾物などで、賞味期限が平成28年12月以降のものをお願いいたします。

卒業生の手作り品(バッグ、袋物、アクセサリーなど)が人気です。

お品物は、松操会事務室に直接ご持参いただくか、宅配便でお送りください。

※事務室は火曜日と木曜日の午前10時から午後4時までの開室ですので、日にち、および、時間指定でお送りください。
 なお、9月22日(木)は祝日のためお休みですのでご注意ください。


※発送伝票に【バザー品】と明記してください。

ご協力のほど、よろしくお願いいたします。